【中学受験】小学生におすすめする図鑑 3選

おススメ 教材・本

こんにちは,みつきママです。

現在中学1年の我が家の長男。昨年中学受験生だったのですが、理科に関しては、他の科目と比べて圧倒的に少ない勉強量でしたが、最後の方は偏差値70超えを出せるようになっていました(四谷大塚 合不合テストなど)。小さい頃から理科の図鑑が大好きで、覚える程読み込んでいたからだと思います。

今回は、今振り返ってみて、これは中学受験に役立ったと思う図鑑、そして長男が面白かったと言っていた図鑑を3つ程、ご紹介したいと思います。

ワンダーキッズペディア

小学館から出版されている全30冊の図鑑です。1冊ずつテーマに分かれており、それぞれは薄い小冊子になっていますが、全部揃えるとかなりの量となります。ちょうど長男が幼稚園の時に発売開始だったため、毎月1冊ずつ買い揃えていきました。今でも時々見返す程、長男のお気に入りです。
内容としては、写真が多めで低学年でも見やすく分かりやすいです。1冊ずつテーマが分かれているので、その時に知りたい事や、興味のある事をサッと探せる所がポイントだと思います。
長男の理科の知識は、ほぼここで得たと言えます。中学受験理科に繋がる部分も多く、理科好きになったきっかけでもあり、ワンダーキッズペディアのお陰で理科が得意になったとも言えます。

ビジュアル理科事典

学研から出版されています。こちらは、ワンダーキッズペディアより一歩進んだ理科の本が欲しくて、長男が高学年の時に購入しました。「生命・地球・物質・エネルギー」の4分野に分かれており、美しい写真をふんだんに使った迫力のある1冊です。
長男は趣味としてそのまま読み耽っていましたが、塾のテキストでは足りない部分を補ったり理解を深めるために使うことも出来ると思います。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ビジュアル理科事典/今泉忠明/樋口正信/讃岐美智義【3000円以上送料無料】
価格:3,850円(税込、送料無料) (2023/12/12時点)

楽天で購入

算数なるほど大図鑑

ナツメ社から出版されています。出版社の内容紹介には「小学校で習う算数を中心に、日常に隠れた身近な算数や簡単に計算できる裏ワザなど、イラストや図解を用いてわかりやすく解説しました。「誕生日を当てる電卓マジック」や「素数で暗号解読」など、学校では教えてくれない、おもしろい算数や雑学も盛りだくさん!算数が苦手なお子さんはもちろん、親子でも楽しみながら学べる一冊です。」とありますが、その通りで小学校で習う内容の説明もありますが雑学などのも多く、絵での解説が豊富で低学年にも分かりやすいです。
長男が小1の時に祖父母にプレゼントしてもらいました。内容的にはやや難しいものも含まれていますが、何度も繰り返し読んでいたので面白かったようです。算数好きな小学生におすすめな1冊です。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

考える力が身につく!好きになる 算数なるほど大図鑑 第2版 [ 桜井 進 ]
価格:3,300円(税込、送料無料) (2023/12/12時点)

楽天で購入

おまけ ドラえもん科学ワールド

図鑑や本を読んでくれる子なら、上記の図鑑をおススメするのですが、我が家の次男のように本を読まない、図鑑は開きもしない・・・そんなお子さんもいらっしゃるかと思います。
そんな我が家の次男は、最近ドラえもんの漫画を読むようになりました。そこで、昔に長男に買ってあげた「ドラえもん科学ワールド」を渡した所、結構読むことが判明。内容を理解しているかは別として、とっかかりとして良いかと思い、今でも時々買っています。
他にもコナンシリーズやサバイバルシリーズなど、理科や歴史に触れられる漫画が最近ではたくさん出版されていますね。読まないよりは読んだ方がいいと思うので、どんどん読ませてあげたいと思います。
今回は、理科好き長男が小学生の時に好んで読んでいた図鑑を紹介しました。楽しく読めて理科にも強くなる図鑑。お気に入りをお家に置いておいていつでも読める環境を作ってあげると効果的かと思います。
⭐️noteの方で、次男の記事も書いてます。よろしかったらそちらも覗いてみて下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました